【お知らせ】

東京マンドリン・アンサンブル コンサートのご案内2024/06/02

第52回 東京マンドリン・アンサンブル コンサート(2024/6/2)

  

日付:2024年6月2日(日)

会場:日本青年館ホール

開場 13:30 開演 14:00

入場料 3800円 全席自由

 

 

編曲・指揮/たかしまかんた

演奏:竹内郁子 東京マンドリン・アンサンブル

主催:東京マンドリン・アンサンブルコンサート実行委員会

協賛:株式会社プリマ楽器

後援:毎日新聞社・スポーツニッポン新聞社、公益財団法人音楽文化創造、一般社団法人日本マンドリン連盟、NHK文化センター、よみうり日本テレビ文化センター

本年も日本博に参加しています。 

 

第一部 

Poulenc 組曲「牝鹿」

Schubert  交響曲第8番ロ短調D759「未完成」

 

第二部 

フランス特集(越路吹雪・生誕百年)

ろくでなし

ラストダンスは私に 他

 

 


教会コンサートのご案内 2024/4/29

好評をいたたいております東京マンドリンアンサンブルクインテットによる教会コンサート、次回は2024年4月29日に開催いたします。



経新聞 令和5227日付に、東京マンドリン・アンサンブルの竹内郁子の記事が載りました。

産経ニュースのURL↓

 

https://www.sankei.com/article/20230225-OBIOU3TWL5MHBILDWWOHD6P6XM/


ホームページに新しく在庫CD一覧のページを作りました。

https://tokyomandolinensemble.jimdofree.com/cd/


おうちde伊太利 ~マンドリンが奏でるイタリア曲集~

¥2.800

 

東京マンドリンアンサンブルクインテット 2022

 

1) チリビリビン

2) 海に来れ

3) 朝の歌

4) マンマ

5) カタリカタリ

6) フニクリフニクラ

7) 愛の喜び

8) アリベデルチローマ

9) 10) 11)マンドリン協奏曲ハ長調

12)私のお父さん

 


 

東京マンドリン・アンサンブル コンサート2019の様子をYouTube動画でアップしています。どうぞご覧ください。

動画を見る

 


東京マンドリン・アンサンブルのプロフィール

 

1972年、竹内郁子を中心に結成される。

 

1973年5月、第1回コンサートを開催して後、年1回の定期コンサートをおこなっている。ホテルの、サロンコンサート・ミニコンサートや、ファミリーコンサートも各地で開催しているほか、海外でもトルコ、アフリカ諸国、中国等で演奏、好評を博している。

 

クラシック音楽から、ビートルズ・ポップスまで、あるいは演歌から、カンツォーネの伴奏に至るまでと、ジャンルにとらわれない音楽的レパートリーの広さ、幅広い音楽活動、そしてそれらを支える高度な演奏技術は国の内外を問わず高い評価を受けており、また「海上保安庁音楽隊」とのジョイントコンサートを行うなど、音楽的柔軟性に長けた面も見せている。

 

一方で、教育の場においては、学校におけるマンドリン・アンサンブルの普及に力を入れ、高校、大学等のクラブ設立に際しては、コーチ(技術顧問)として参加する他、地方自治体の主催する音楽教育事業にも積極的に出演し、マンドリンを通じて青少年の音楽教育にも努めている。また、生涯学習としてのマンドリン普及のため、カルチャーセンターを中心として、マンドリンの楽しさを広めるべく、尽力している。

 

近年では東京音楽祭、NHK「歌謡コンサート」「金曜オンステージ・いっきにパラダイス」「BSあなたが選ぶ映画音楽」「シブヤらいぶ館」等に出演。北海道有珠山の災害では、現地ヘ赴き、チャリティーコンサート行う。2007年、日中友好

 

35周年記念事業として、中国大連でコンサートを行うなど、各方面で活躍。

 

1994年、マンドリン渡来100年を記念して東芝EMIより、5枚のCDをリリース。95年6月には、CD「愛のあいさつ」をリリース。2002年結成30周年にあたり、2枚組CD「THE ART OF MANDOLIN-マンドリンの芸術-」「マンドリン ポピュラー・ベスト・コレクション」をリリース。2007年CD「トレモロに魅せられて」をリリース。2012年CD「マンドリンが奏でる花の歌」リリース。

主宰者 竹内郁子

 

長年にわたり日本のマンドリン界をリードし、その功績は絶大。スタジオレコーディング、TV番組等で忙しく演奏活動をする一方、カルチャーセンターを中心として、マンドリンの楽しさを広めるべく力を注いでいる。

 

 

現在、九十歳になっても元気にレッスン指導している。NHK文化センター講師。よみうり日本テレビ文化センター講師。

 

1950年 NHKオーディションに合格。

1961年 竹内マンドリン・アンサンブルを結成。

1971年 イタリア国際フェスティバルに招かれ、アネダ氏と特別演奏会に出席。

1972年 東京マンドリン・アンサンブルを創立。

1976年 芸術祭参加のリサイタルを、N響と尾高忠明氏の出演を得て、日生劇場で開催。

1987年 アフリカ3カ国、トルコに親善公演。日本レコード大賞プレーヤー賞を受賞。

1988年 日本・トルコ友好親善使節団に参加。

1989年 日中交流使節団として北京で交流コンサートを行う。

1991年 台北市交響楽団のゲストとして招かれ、國家音楽廳で演奏。

1992年 海上保安庁音楽隊とのジョイントコンサートを東京と大阪で開催。

1994年 マンドリン本邦渡来100年の記念コンサート、『100人のステージ』を企画開催。

1996年 野由多可個展(東京交響楽団)で、マンドリン協奏曲を演奏。

2000年 海上保安庁観閲式(東京湾羽田沖海上、巡視船「やしま」内)で演奏。

2000年 日中文化観光交流2000年式典に友好使節団として参加。

 

指揮・編曲 たかしまかんた

 

京都大学法学部卒業

東京大学大学院社会情報学研究科修士課程修了

《主な音楽歴》

 

3才よりソルフェージュとピアノを青山恵子氏に、小学生時代は村上隆氏にピアノを、大学生の時に北爪道夫氏に和声を学ぶ。暁星小学校在学中は聖歌隊隊長を務めた。

京大吉音(きっちょん)現役時、ヤマハ・ワンマンバンドコンテスト、グランプリ受賞。

《活動状況》

 

NHK-BS「BS日本のうた」編曲・指揮

BS朝日「日本の名曲 人生、歌がある」編曲・指揮

東芝EMI、コロムビア、学芸会用・運動会用教育CD製作。

マンドリン・アンサンブル用楽譜制作。

東京マンドリン・アンサンブル常任指揮者。

ヒポ語学教材(世界の歌)編曲

VTR「みんなでうたおう!のりものソング」(バンダイビジュアル・NHKサービス)打ち込み&編曲

CM「平成建設」

うつくしま民話のつどい(郡山市教育委員会)作・編曲

南かなこ「かなこのYOSAKOIソーラン」打ち込み

福神町奇譚音楽集「音福」(Club Lunaticaより発売中)編曲

映像コンテンツ制作ネットワーク「個夢劇場」に音楽クリエイターとして参加中。